-
【悲報】阪神 大和流出で上本に残留を懇願するもCランクで出場機会激減中
投稿日 2018年4月17日 09:55:25 (セリーグ)

1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:25:26.89 ID:6vv7Zs/f0
阪神 上本流失NO ノーモア大和、FA権取得間近引き留めへ
阪神が早ければ6月4日に国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たす上本博紀内野手(31)を来季も必要戦力と評価し、引き留めへ向けて最大限の誠意を示す方針であることが分かった。16日に出場選手登録日数が8年に達して国内FA権の資格取得条件を満たしたランディ・メッセンジャー投手(36)とともに慰留に努める。大和がDeNAへ移籍した昨オフと同じ轍(てつ)を踏むつもりはない
《年俸Cランク》上本の今季年俸は4300万円。FA権取得のメッセンジャーを含めたチーム日本人選手では11位以下のため、年俸ランクはC。FA権を行使して移籍しても人的、金銭補償は発生しない。なお、メッセンジャーの年俸3億5000万円は鳥谷と糸井の4億円に次ぐチーム3位のため、年俸ランクはA。FA移籍すれば、人的補償+年俸の50%=1億7500万円の金銭補償、もしくは金銭補償のみで年俸の80%=2億8000万円が発生する。(金額は全て推定)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/17/kiji/20180417s00001173043000c.html
残る理由がないんだよなぁ…
2: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:26:45.04 ID:avzKFvbZ0
はっきり年俸Cランクって出てるな
それなら取りにいく球団あるやろ
それなら取りにいく球団あるやろ
10: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 09:29:35.80 ID:b5SzJYfjd
一軍登録しなければFA取れないやん!
続きを読む
コア速