-
高校野球の金属打ちって具体的にどういう事や?
投稿日 2021年1月5日 12:41:35 (阪神タイガース)
1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:03:49.06 ID:Wu203SA70
「こいつは金属打ちやからプロでは通用しない」とか言ってる自称野球通なんj民教えてくれや
2: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:04:55.83 ID:Dy4mZ59P0
腕の使い方らしいよ
6: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:06:52.28 ID:Wu203SA70
>>2
具体的には?
具体的には?
16: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:12:09.83 ID:Dy4mZ59P0
>>6
金属はしならないから衝突させるだけで飛んでいくけど木製はヘッドをしならせないと飛ばないらしい
松中が言ってた
金属はしならないから衝突させるだけで飛んでいくけど木製はヘッドをしならせないと飛ばないらしい
松中が言ってた
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:05:41.14 ID:VJnGz3/u0
木製と金属製だとスイートスポットの広さがちがうんや
金属製でしか打てない範囲でヒット量産してるやつは金属打ちと言われる
金属製でしか打てない範囲でヒット量産してるやつは金属打ちと言われる
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:06:28.30 ID:Wu203SA70
>>3
はえー
それはテレビで見てるだけで分かるんか?
はえー
それはテレビで見てるだけで分かるんか?
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:09:35.65 ID:VJnGz3/u0
>>5
音でわかるんや
芯から外れてる方が震えるから
振動の周波数が高くなって高音が響くんや
音でわかるんや
芯から外れてる方が震えるから
振動の周波数が高くなって高音が響くんや
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 05:11:13.42 ID:Wu203SA70
>>10
はえー
ワイには全く分からんわ
はえー
ワイには全く分からんわ
<!– Generated by まとめくす (https://2mtmex.com/) –>
続きを読む
阪神タイガースちゃんねる